2016年08月

浜松基地エアパークに展示されているJ79のワイヤリングを撮ってきました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4




イメージ 5


イメージ 6

イメージ 7
ガチガチのワイヤリングがイイですねぇ


イメージ 8

イメージ 9
おまけでJ79エンジンのノズル部分を。
いかにもなメカニカル風でかっこいいですな。

エアープラズマカッターとして「RILAND CUT40」という機種を使っているのですが、最近ノズルが摩耗してプラズマ噴射が斜めに出るようになったので交換しました。

イメージ 1
内部電極の新旧比較

イメージ 2
ノズルの新旧比較。

どうも厚物を切るときの噴き返しが原因でノズル先端の摩耗が進んだようで。
厚物の時はノズルをもっと離して切るようにすれば摩耗が抑えられるかな
まぁ消耗品なのでしょうがないですが。

イメージ 3
ちなみにその厚物というのがこちら。
解体したハウスのメイン構造材のH鋼です。
ノズルを新品にしたら切断面がまっすぐになったし切断作業自体もスムーズになりました。



本来この日は静浜基地でCH-47の体験搭乗がある日でした。
その様子を撮影しようと出かけたものの、体験飛行は強風のために中止とのこと・・・・
せっかくなので短時間ですが静岡空港に転戦して撮影してきました。

イメージ 1
FDAのシルバー(JA10FJ)
この日は海側からの風だったのでRW12で降りると思って展開したのですが、追い風のままRW30で降りました・・・・
RW30で降りるなら石雲院展望デッキではなく富士山静岡空港東展望台に展開して真横から接地するところを撮りたかったのですが

イメージ 2


イメージ 3

昼前に帰るつもりだったので、帰り際にだいだらぼっち広場に展開してアシアナ航空の降りを真下から撮ろうと画策。
ところが直前までRW30でアプローチしていたのに飛行場横を通過したと思ったらぐるっと旋回して今度はRW12で着陸。
石雲院展望デッキに居れば急旋回を撮れたのになぁ。

帰ろうかと車に乗ってフライトレーダーを見たらなんと予定よりも早くFDAが上がるようで。
慌てて車から降りて撮影準備を。

イメージ 4
なんとかFDAの上りが間に合いました。
滑走路東北端からなので逆光気味ですが、空の青と雲で夏っぽく撮れたかと。


猛暑のために庭にミスト散水していると、いろんな虫が給水やら水浴びやらに来るので撮影してみました。
イメージ 1
花の蜜を吸うわけでもなく、ミストノズルのすぐ横でじっと水浴びをしているアゲハチョウ

イメージ 2
触覚や脚に水滴がびっしりです。

イメージ 3
すぐ近くでこちらも水浴びをしていたイチモンジセセリ

イメージ 4
目元をアップで。水滴がレンズの働きをして複眼の模様が浮き上がっています。
一部ぼやけ気味なのはミストの水滴がマクロレンズの前玉についたから。

イメージ 5
先程のアゲハチョウを反対側から


イメージ 6
ミストを浴びたコガネグモ

イメージ 7
どの虫も水滴がびっしりついてるのに気にせずじっとしているあたりよほど暑かったんでしょうかね・・・・

部屋の窓の外に燕がとまっていたので撮影

イメージ 1



イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4
どうも羽毛がもこもこしてるし飛び方もぎこちない感じがするので巣立ったばかりの幼鳥ですかね?


↑このページのトップヘ