カテゴリ:

2016年2月にLED作業灯をフォグランプとして装着していました。
ちょうど8年使ったライトをもっと明るいものに交換です。

IMG_1419
ライトは7インチサイズの丸形LEDフォグランプ。
斜め横まで照らせるタイプです。

同じ位置に取り付ける予定が思ったより大きくて前輪やらいろいろと干渉しそうで取付位置を変更。
Amazonで売ってる棚用の5mm厚の金具を加工してスキッドプレート取り付けねじと共締めで固定。
鉄で5mm厚なんでここが折れることはないでしょう。

IMG_1422
取り外したLED作業灯。
ねじ受けとしてボディに仕込んだ金具がかなり腐食してました。
ちょうどいいタイミングだったのかなぁ。
ボディ側はしっかりと防錆処理していたので問題なく。

IMG_1430
コネクタで純正配線につないで点灯テスト。
正直ヘッドライト並みに明るいですね。

IMG_1431
取り付け角度はかなり下向き。
ロービームと同じ程度の照射範囲に調整です。

早速降雪予報が出たので試運転してきましたが、LED作業灯よりもはるかに明るいのでフォグランプとしての意味がありますね。
車検についても取付位置は純正とほぼ同じ位置ですし照射範囲なんかも問題ないと思います


ここしばらく悩んでる空燃比が薄い問題。
原因究明のために燃圧を点検してみました。

IMG_1284
燃料ポンプリレーを外してクランキングさせ燃圧を抜きます。
その後デリバリーパイプ部分のホースを外して燃圧計を割り込ませます。
そうしたら燃料ポンプリレー部分のコネクタを直結。

IMG_1283
燃料ポンプ動作中の燃圧。3.0bar出てますね。
基準値は2.95~3.05kgf/cm2なので換算すれば3.06くらいかな。

IMG_1281
燃料ポンプオフの状態。
2.6bar位をキープしてますのですぐに圧が抜けるようなトラブルもなさそう。


IMG_1287
燃料ホースを抜いたのでついでに新品へ交換。
多少硬化してるものの問題はなかったですがさすがに20年ものですし。

とりあえず燃圧は正常なので燃料ポンプに問題は無し。
インジェクターも洗浄品テスト済みなので大丈夫。
吸気系は純正エアクリでブーストコントローラー類も外したのでノーマルです。

症状としては空燃比が薄くて油温が上がる。
とくにある程度の速度で巡行したときに顕著で130~140度超えて測定不能になるくらい。
測定はオイルポンプ直後で行っていて、このあと空冷+純正水冷オイルクーラーを経由するためエンジン内部を潤滑する油温はもっと低いはずですが。
水温は下限の90度前後で安定してます。

経験的にフィルター詰まってて流量足りてないんじゃないかなぁという感じがしますね。
メーカーの推奨交換時期が10万キロですしちょうどいいといえばいいタイミングなので次は燃料フィルターの交換をしてみようかと。
それでだめならスロットルセンサーあたりを交換かなぁ。
あと空燃比計をワイドバンドのタイプに交換してもっと詳しく見てみる必要があるかもですね。





時間があったのでウインカーを加工して丸目キットを組んでみました。

IMG_1369
旋盤で外径を加工します。
削りすぎるとまずいのでギリギリを狙って。

IMG_1372
装着完了。
内側の段差部分に乗る感じです。

IMG_1371
ウインカー発光部の直径は57mm。
現行のJB64が60mmで車検の基準が52mm以上なのでばっちりです。

IMG_1383
別に買ったLEDイカリング付きの7インチハロゲンライトを付属の部品に装着して仮組。
バルブ交換式のプロジェクターライトを流用するので中心のシェードは頑張ってバルブ穴から抜きました。

IMG_1381
ライトもバンパーもしっかり固定してないのでちょっと位置がずれてるけど車体へ仮組。
かなり見た目変わるなー。

IMG_1382
ライトカバーしてるので比較は微妙ですが現状。
ライト表面のUVカットクリア塗装がボロボロに。

IMG_1384
リフレクター部分の直径は純正で180mmくらい。
IMG_1386
7インチハロゲンだけどイカリングがあるのでリフレクター部分だけだと150mm程度かな。
ロービームはバルブのプロジェクターから照射するのでリフレクターは関係ないけどハイビームがどうなるか。

IMG_1380
純正ヘッドライトだとみっちり詰まってるライト裏のスペースはかなりスカスカに。
装着状態で光軸調整も可能なので実用上は問題ないかな。

ライトカバー自体はABSそのままで成型時のバリとかあるので一度分解して表面処理と塗装ですね。




ジムニーのヘッドライトが磨いてUVカットコートをしてもひび割れるし曇るしでいい加減限界っぽいためヘッドライトを交換することに。
IMG_0915

カバーで丸目風にしてますけどせっかくなので汎用7インチヘッドライトが使える丸目キットを購入することにしました。

IMG_0909
不要な部品類を処分して予算作ってヤフオクで落札。
AliExpressで直接買ったほうが少し安かったですが、クーポン使いたかったのとこちらのショップはウインカー付属ということで。
思ったよりも肉厚で丈夫そうでした。
ABSなので補修も塗装も簡単だからよいですね。

付属ウインカーは外径が48mmの円錐形のウインカーなので発光部面積だけなら車検の基準値20㎠は超えてそう。
ただ外径だけで判断する場合50mm以下だと車検に通らないため、そのままでは車検通すのは無理そうです。

ここまでは落札前に問い合わせて確認してました。
でもとりあえず買ってみないと現物合わせもできないので思い切って買った次第。

IMG_0914
ウインカー取り付け部のアップ。
どうも付属ウインカーはこの一番低くなってる部分に入れるようで。

IMG_0913
とりあえず入れるだけなら58.5mmまではいけますね。

IMG_0911
事前に買ってあったバイク用の径の大きいウインカーを当ててみる

IMG_0912
ちょっと入らない。

IMG_0910
ウインカーはハーレーなど向けの汎用タイプです。
外径が59mmなのでちょっと入らない。
ただ旋盤かボール盤にくわえて0.5mmほど削ればピッタリ取り付けできそう。
ウインカーの肉厚の範囲で削れば表面処理だけでいいでしょうし。

IMG_0916
固定はねじ一本なので丸目キット側は加工せず取り付けできそう。
多少削っても58mm程度の直径になりそうなので車検は問題なくクリアしますね。
ちなみにJB64/74の純正ウインカーが直径60mmなので絶対大丈夫って感じです。

57~58mm径の汎用ウインカーであれば無加工で取り付けできそうですね。
これ以外にも付属ウインカーを使って、クリアABSでカバー作って外径を一回り大きくできれば車検通せそうですね。
とりあえず最低限の加工で合法的に使えそうなのでよかったです。



ヘッド回り外したついでに前々から用意していたインジェクターを交換。
4型純正の4穴215ccから5-6型用の12穴230ccへ。
友人が4型から6型に乗り換えて燃費すごい良くなってたんですよね。
それが羨ましいので燃費改善をめざすのと容量アップでもう少しブースト上げられるかな?という期待を込めての作業です。


ジムニーの燃料ポンプは基準値が289-299kpaなので3barの数字見ればよさそうですね。
燃料ポンプもフィルター汚れて圧が下がるみたいな話も聞くのでポンプ交換もいずれやらないとかな。
IMG_9605
走行距離10万kmほどの車両から外した純正部品をヤフオクで入手してIRSへ洗浄に出していました。
機能的に問題ない範囲ぽいですけどそれでも噴射量一割減くらいになってたんですね。
自分のジムニーも10万㎞目前ですしチェックしたら減ってそう。


IMG_0688
邪魔になるホース類をはずしてコネクタ抜いてデリバリーパイプの固定ねじを取り外し。
多少ガソリンが出ますがそのままインジェクターを引っこ抜きます。

IMG_0689
フィルターにゴミが詰まってるとかひどく汚れているとかはなく見た目はとてもきれいでした。
エンジン側のゴムシールとかオーリングとかすべて新品交換します。

IMG_0691
一応フッ素グリス塗ってから各部差し込み。
エンジン側の差し込みがきついのでちょっと苦労しました。

他はそのまま元通り付け直すだけです。

装着後はインタークーラーとか外したまま燃料ポンプを動かしてリークテスト。
まぁオーリングなんかも純正部品ですし傷つけるような場所もないので問題なく。

外した部品を組みなおしてエンジンを始動してみます。
多少エアが入っていたせいかセルが回りましたけど問題なく始動。
エンジンがある程度温まればアイドリングも規定値へ。

早速試運転に出てみます。
かなり濃くなるという話を聞いていたので不安でしたが空燃比計の数字が少し濃いめに振れた程度でした。
エンジンの回転はかなり静かで滑らかになりましたね。
エンジンブレーキも多少弱くなった気もします。

ただ走ってみても空燃比が14までしか濃いほうへ行かないんですよね。
油温も下がらないしさすがになんかおかしいな・・・と。
そのため高速テストはやめて点火タイミングを見てみることに。

暖気はすんでるので助手席下のコネクタを直結してタイミングライトで点火タイミングを見てみます。IMG_0712
サービスマニュアルどおりにして測定してるのになぜか点火タイミングが10度の位置に・・・
ちなみに規定値は5度です。
レジスタは購入時からついていた6番で、汚れ具合や番号的にも最初からついてたっぽいですが・・・

IMG_0711
一時期試した8番のレジスタに付け替えてテスト。
10度より進角してますね。
番号的に2度進角するらしく見た目もその通りっぽい。
つまりレジスタもタイミングライトも測定方法も問題ないっぽいですね・・・・

友人も高速でやけにノッキングするから点検したらすごい進角してたことが前にあったらしいのでよくあることなのだろうか・・・
とりあえずセッティングもなにも基準値にしてからでないのと進まないのでレジスタを注文しました。
5度遅角したいので2番にするみたいですが調整用に前後も買っておきたい。
さらにインジェクターのセッティングですこし進角して調整することも考えて1~5,Nの6種類を注文しました。
6~8はあるのでこれで困ることはないだろう・・・

しかし今までこんなに進角された状態でレギュラー+ブーストアップで乗ってたんですね・・・
油温上がるわけだ・・・恐ろしい・・・
この状態で高速一晩連続走行とかしてたんですが。

あと試しに8番つけてたことがあるけど基準値より7度進角してたってことでしょうか。
さすがに車体側で遅角されてたでしょうけど。

エンジンの音が滑らかな感じがしないとかうるさいとか空燃比薄かったんでしょうねぇ。
インジェクターかえてエンジンが静かになったのは濃くなって改善されたせいか。
それでも油温とか空燃比的に薄目なかんじがするんで点火タイミングは5度から+1~2程度がせいぜいかな。
とりあえず続きは部品が入荷してからですね。



↑このページのトップヘ